大塚 隆史
大塚 隆史(おおつか たかふみ)
千葉県出身 1986年8月22日生まれ
中学時代、レスリング・柔術と出会い格闘技を始める。
高校大学は、レスリングの強豪校でフリー・グレコローマンと両スタイルで輝かしい実績を引っさげプロの総合格闘技の世界へ転身。
その後の活躍は周知の通りDEEP・DREAM・FURY FC・ROAD FCと様々な団体で熱戦を繰り広げ、数々のタイトルを獲得。
先のRIZINバンタム級トーナメントでは、UFC戦士アンソニーバーチャック、無敗のカリッド・タハを見事退け3位に輝く
無尽蔵のスタミナと高度なレスリングテクニックを武器に更なる高みを目指す!前DEEPバンタム級チャンピオン
レスリングをベースにした独自のテクニックと理論は関係者からの評価がめっぽう高くフィジカルトレーニングの効果も自身の身体で実証済み。またダイエット時、非常に重要な栄養補助の知識はサプリオタクの異名を持つほど豊富で健康的に痩せたい女性に運動と栄養のバランスの取り方をしっかりサポートします。パーソナルのファンも多いが一般会員からの支持も絶大



増田 裕介
増田 裕介(ますだ ゆうすけ)
埼玉県出身 1980年8月11日生まれ
T GRIP TOKYO 所属 柔術紫帯
全日本サンボ選手権、コンバットレスリング全日本選手権で連続入賞を果たし、満を期してプロ参戦。
その後、アメリカ、オランダ、ポーランド、ブラジルと海外を中心に活躍。
国内でもDEEP・パンクラス・IGFと次々と参戦し2014年にはIGFのヘビー級トーナメントで優勝を果たす。
柔道整復師の資格を有し、体の隅々まで状況を把握できるため、慢性的な痛みを抱える方や筋力の落ちかけている中高年から圧倒的な指名率を誇るインストラクター ジムでは大きい身体に似合わず細かい指導が人気。シルバーバックのニックネームも併せ持つ。
IBJJF ASIA 2018 紫帯MT2 無差別優勝
IBJJF ASIA 2018 紫帯MT2 階級別優勝
JAPAN EAST 2018 紫帯MT2 オープンクラス優勝



小幡 太郎
東京都出身 1971年6月26日生まれ
T GRIP TOKYO 所属 柔術紫帯
日本格闘技の転換期、強さへの欲求の赴くままに、大学卒業を待たず、和術慧舟會総本部の門を叩く。
アマチュア大会で数々の大会を制覇した後、喧嘩塾骨法との対抗戦を機にプロ表明。
その後、和術慧舟會を離脱し現プロレスラーの村上一成・佐藤耕平とともに自らの道場、J.J.A(順道柔術アカデミー)を開設、アントニオ猪木主催の格闘技団体UFOにも連続参戦するなど国内・アメリカ・オランダで活躍する。
パンクラスミドル級ランキングトーナメントにて、名勝負製造機クリスライトル戦を最後に現役を引退。
プライベートではビールと愛息子をこよなく愛し、最強オヤジを目論む。ジムのボスでもある!
Amateur QUINTET.1 2018 MT Light/Exp sec.2 優勝(DRAGON’S WK GRIP)
IBJJF ASIA 2018 紫帯MT4 無差別優勝
IBJJF ASIA 2018 紫帯MT4 無差別3位
JAPAN EAST 2018 紫帯MT4 オープンクラス優勝



加藤 佳大
東京都出身 1972年2月10日生まれ
T GRIP TOKYO 所属 柔術紫帯
幼少時代から団体競技のサッカーに没頭していたが、アルバイト先でT GRIPT OKYO創始、小幡太郎と出会いJ.J.A(順道柔術アカデミー)に所属し格闘技を始める。
AACCに所属が変わるも、現メンバーらと共に様々な挌闘家と長く格闘技の実力を磨き、修斗グラップリング優勝を始め、アマチュア修斗、カンペオナート柔術などの大会で好成績を残す。
先のJAPAN EAST 2018 柔術トーナメント(青帯・M4)では、フェザー級優勝を果たす。
グラップリング・柔術のテクニックはプロ選手からも一目置かれる存在。
いつも笑顔で対応してくれるT-GRIP Tokyoのマネージャー的存在。
IBJJF ASIA 2018 紫帯MT4 フェザー級準優勝
JAPAN EAST 2018 青帯MT4 フェザー級優勝
JAPAN EAST 2018 青帯MT4 フェザー級優勝



浜松 大和
浜松 大和(はままつ やまと)
千葉県出身 1993年5月28日生まれ
T GRIP TOKYO 所属 柔術青帯
少林寺拳法、テニスを経験し、14歳の時にAACCにて総合格闘技を始める。
幸運なことにMMAのプロ選手が常に周りにいる環境で、大塚や渡辺等と共に黙々とトレーニングに励み2012年には、ZST SWAT ライト級トーナメントで優勝を果たす。
ボスから授かった「ミスターウォーミングアップ」の名も定着しつつある彼も、試合になれば無類の本番の強さを発揮し指導に入ればスクール生からの評価はかなり高い。
また大道塾で打撃の技術を進化させつつ先輩の後を猛追する。
皆に可愛がられ重宝されているジムのゆるキャラ的存在


